MENU

CSRとは? What is CSR?

MARUIにおけるCSR(企業の社会的責任)活動

CSRとは「Corporate Social Responsibility」の頭文字を取ったもので、企業が社会に対して持つべき責任」という意味。
日本では一般的に「企業の社会的責任」という訳語がよく使われています。
企業は、利益追求、法令遵守だけでなく、あらゆるステークホルダー(利害関係者のことで、消費者をはじめ社会全体)の多様な、要求に対し適切な対応をとる義務があることを示します。

MARUIでは3つの社訓の1つとして、
「企業を通じて社会に奉仕する」という理念を掲げています。
今回は、MARUIが企業活動を通じて実施している
社会貢献活動について紹介します。

特例子会社もりじょうでの障がい者雇用

2009年設立の(株)もりじょうでは現在18名の障がい者の方々を雇用し、200点以上の商品の組み立てや袋詰め作業に従事して頂いております。
指導員3名が常駐し、作業に集中出来る環境作りに配慮するなど作業を通じて社会的・経済的自立を目指しその支援を行っています。
また、年2回のレクリエーションなど様々な活動を通じて社員の方々の働く意欲をサポートしています。

障がい者就労支援施設への商品組み立て作業の依頼

MARUI及びその外注加工先や、子会社である(株)イムロを通じ、広島県内の20か所を超える障がい者就労支援施設へインサートやバンドなど様々な商品の組み立て作業を依頼しています。
多くの就労支援施設が安定的に一定量の仕事を確保し続ける事に苦慮する中、MARUIの組み立て作業は安定的に数量が見込めるため、障がい者の皆様の働きたいという願いを実現する事に繋がっています。

就労支援施設 広島作業所
就労支援施設 広島作業所
インサートの組み立て作業
主にインサートの組み立て作業を
依頼しています
作業者や作業内容によって加工治具を利用し工夫して作業
作業者や作業内容によって加工治具を
利用し工夫して作業されています

広島刑務所への
商品組み立て作業の依頼

MARUIでは創業の地でもある広島市中区吉島町にある広島刑務所へ商品組み立て作業を依頼しています。
受刑者の改善更生及び円滑な社会復帰を促す事を目的とする矯正行政への深い理解が認められ、広島刑務所長より過去3度感謝状の授与を受けています。

広島刑務所長より過去3度感謝状の授与
特別支援学校へコロナ対策商品の寄贈

特別支援学校へ
コロナ対策商品の寄贈

例年、(株)もりじょうの社員採用でお世話になっている特別支援学校へコロナ対策の商品を寄贈しました。
【寄贈品一覧】
①飛散防止シート‥MF透明塩ビシート
②アクリルパーテーション‥簡単設置の間仕切りパーテーション
③不織布マスク‥高機能3層構造の不織布マスク
④抗菌フィルム‥抗菌に優れた銅粒子を蒸着したフィルムシート
⑤ABCロール‥様々な箇所を菌から守る、手で切れる粘着シート

《寄贈先と各商品の寄贈数の内訳》

ABC
ロール
抗菌
フィルム
アクリル
パーテーション
MF透明
塩ビシート
不織布
マスク
県立広島北特別支援学校 36 5 5 2 40
県立広島特別支援学校 - 5 15 10 40
広島障害者雇用支援センター - - 10 - 40

授与式

令和3年6月11日に、(株)もりじょうのコロナ対策商品の寄贈に対して、広島県立広島特別支援学校様より感謝状を授与していただきました。

広島県立広島特別支援学校様より感謝状を授与

会社は、今後も企業活動を通じて
社会や地域への貢献に積極的に取り組んでいきます!